ご予約方法

ご予約方法

ご予約の手順

  1. お客様 ご予約前に以下のご利用規約をお読みください。

  2. お客様 ウェブサイトページにある「ご予約」をクリックして、ご予約フォームから必要事項のご記入をお願いします。
    予約フォームからの入力ができない、またはエラーになる場合はLINEでのやりとりも可能です。(ID: @dpg5572w)


  3. バリ歩き すぐに自動送信メール「ご予約ありがとうざいますfromバリ歩き」というタイトルのメールをお送りします。(LINEからは自動返信はありません)
    自動送信メールが届かない場合は、 ①お客様の入力間違い、②迷惑メールフォルダに入っている、③受信拒否設定になっている、のいずれかです。
    届いていない場合はLINE(ID: @dpg5572w)へメッセージをお送りください。


  4. バリ歩き 24時間以内にご予約可否と確定内容をお送りします。(事前払いが必要なご予約内容の場合は、お支払い方法をお知らせします)

  5. お客様 ご予約内容をよく確認いただいたあと、ご返信をお願いします。 お客様が確かにメールをご覧頂いているかどうかの確認ですので「確認しました」程度の簡単な内容でけっこうです。

  6. お客様  事前払いの場合はお支払いをお願いいたします。後日バウチャーをお送りします。当日払いの場合は特にバウチャーはありません。お気をつけてお越しくださいませ。

ご利用規約

料金について

料金やコース内容は予告なく変更される場合がありますので予めご了承ください。表示料金に有効期限がある場合はページ内に記入があります。表示している所要時間、帰着時間は、道路交通状況や祭礼等により、変更になる場合があります。

ご予約日について

ご予約は事前に日本から、バリ島到着後のどちらでも承ります。バリ島ご到着後や前日、当日でもご予約は承りますが、空き状況によってはお断りすることもありますので、できるだけお早めのご予約をおすすめします。ご予約できない場合の責任は負いかねます。

ダブルブッキングについて

一度他社さんからご予約済みのスパやアクティビティ等を、同じ日程で当社にご予約いただくことがありますが、ダブルブッキングのご予約はお受けすることができません。催行会社(スパなど)と他社さんの間で混乱が生じるので、同じご予約を複数の会社へご予約するのはご遠慮ください。

バリ島遺跡・寺院の入場について

ヒンドゥー教の慣習により、バリ島では生理中の方の遺跡・寺院敷地内への入場はご遠慮ください。生理中の方でもツアーの参加はできますが、寺院等の敷地内で待機していただくことがありますので、遠慮なくガイドへお申し付けください。また、過度な露出は避けた服装で入場してください。

保険について

各催行会社ではバリ島内の病院で治療可能な傷害保険に加入している場合もありますが、日本と比較すると保証範囲がかなり小さくなり、日本での継続治療もできませんので、日本出発前に必ず海外旅行障害保険へご加入ください。万が一の催行中の事故や怪我、病気に関しては、各催行会社のスタッフがお手伝いしますが、当社では一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。

当社では車両保険と傷害保険に加入しております

傷害保険の対象となるのは、バリ歩き主催のカーチャーター、観光ツアーで、最高補償金額は死亡・後遺障害Rp250,000,000、事故による怪我Rp25,000,000となります。(保険会社の規定で5歳から70歳までのお客様が対象となります)
催行時間中に怪我や事故が発生した場合は、保険適応範囲内でバリ島内での治療が補償されますが、病気(食中毒や風邪など)や紛失、盗難は対象となりません。 インドネシア国内の保険のため、日本との経済格差があり補償内容には限界があり日本での継続治療もできませんので、日本出発前に海外旅行傷害保険へのご加入を強くおすすめいたします。バリ歩きでは催行中の事故・怪我・病気などのトラブルに関して、すべての補償ができないこともありますので予めご了承くださいませ。

バリ歩き主催ではないアクティビティやスパなどの送迎中、催行中の事故等は各催行会社が加入する保険のお取り扱いとなり当社保険の適応外となります。ガイド、ドライバーはお客様の安全を守るために最大限の努力をしておりますが、催行中の不慮の事故・怪我・病気など思いがけないトラブルの可能性を考えてご自身の海外旅行傷害保険の加入をお願いいたします。

免責事項

事故・盗難・紛失について

本サービスの利用に関してお客様が被った損害又は損失などについては、当社の故意または重過失によるものを除いて一切の責任を負わないものとします。 ツアー、アクティビティ、エステ等に参加中の事故・病気・盗難・紛失などについては、各催行会社の保険範囲内でカバーできるものを除いては、あらゆる不可抗力による怪我、疾病などの治療費、または盗難・紛失に伴う諸手続費用はお客様ご自身でご負担ください。万が一の事故や盗難などの場合、ご帰国後の諸手続きの資料請求は大変困難ですので、必ずご滞在中に病院や警察などで報告書を請求・受理してください。あらゆる事故の可能性を考慮し、海外旅行傷害保険への事前加入を強くおすすめしております。 また、クレジットカード付帯の海外旅行傷害保険と旅行前に加入する海外旅行傷害保険は条件が異なり、条件がさまざまですので、事前にご自身で補償内容の確認をお願いいたします。

買い物やお食事の料金について

バリ島では同じ商品・同じ食事でも場所やお店によって料金やサービス内容が異なります。日本のような「定価」は存在しません。お客様ご自身の判断において選択しお支払いください。納得のいかない金額を強要された場合はその場で断固としてお断りください。一度支払った現金が戻ってくることはありません。
店舗を出たあとや、お支払い後の苦情については承りかねますので、金額やお釣りなどトラブルがありましたらその場でスタッフへお申し出ください。
バリ歩きのガイドは無理に買い物を強要することはありませんし、ツアーに組み込んだ買い物はありませんが、よかれと思いおすすめしたお店などはお客様の気が向かないときは断ってもかまいません。

催行中止・内容変更について

天候、交通事情、交通事故、祭礼、祝祭日、天災、工事、戦争、テロ行為、官公署の命令、ストライキ、流行病、主権会社の何らかの都合、その他の事由により、観光地、レストラン、スパ、その他施設等が手配できない場合は、内容の変更や中止をお願いする場合があります。それにより生じる障害、旅程変更、盗難、暴行、費用の発生に関して当社は責任をおいかねます。 弊社はインドネシアの法律により守られております。お客様と弊社で裁判になる場合は、統轄裁判所をインドネシアバリ州デンパサールといたします。日本の法律や常識とはかなり違いがありますので、ご理解をいただいた上でご予約をお願い致します。


個人情報保護のための行動指針

バリ歩き(以下、当サイトといいます)は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、次の取り組みを実施します。

  1. 個人情報の管理
    当社は、お客様の個人情報について、管理責任者を任命するとともに、当社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。
  2. 利用目的と収集範囲
    当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・Eメールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。
  3. 個人情報の利用
    当社は、お客様から同意いただいた目的の範囲内でのみ、お客様の個人情報を利用させていただきます。
    当社のウェブサイトでご入力されたお客様の個人情報は、以下の目的のみに使用いたします。
    〇ご予約手配および管理、確認を行うため
    〇ご予約されたコースの催行および管理を行うため
    〇ご提供するツアーおよびサービスに関するご案内メール送信を行うため
    〇ご予約前のお問い合わせや、ご予約後のアフターサービス(領収書発行など)などの対応を行うため
    〇事故やクレームの対応および手続きを行うため
    〇市場調査、その他調査研究のため
  4. 第三者への提供・開示の禁止
    当社は、お客様から同意いただいている場合や法令に基づき開示を請求された場合など正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供・開示いたしません。
  5. 業務委託先の監督
    当社は、お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、当社より業務委託先に対してお客様の個人情報を開示する場合には、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど、適切な監督を行います。
  6. 情報セキュリティの確保・向上
    当社は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。
  7. 教育・啓発
    当社は、すべての役員・従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。
  8. 個人情報の開示・訂正などへの対応
    当社は、お客様がご自身の個人情報の開示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様がご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間及び範囲で対応させていただきます。
  9. 継続的な見直しと改善
    当社は、個人情報保護に関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に応じて、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。